SSブログ

スタンド [自転車]


さて問題です。

これは自転車部品なのですが
どの部分に使うモノでしょうか?

st01.jpg

st02.jpg

st03.jpg

実際に使うのは、1つ穴の開いた部分と棒で
別の穴が2つ開いたH型のモノは、棒を収納する部品です。


wood_tobi.png


st08.jpg

[位置情報]答えは、スタンドです。

画像は、外したスタンドとディレイラーガード。

st07.jpg

この画像は、取り付ける前の状態。


st04.jpg

取り付けるとこんな感じ[ぴかぴか(新しい)]

強度は有りません。車体重量13kgまで
駅前の駐輪場に一日中置くには強度的に少し不安[がく~(落胆した顔)]


でも近くのイオンなどは、駐輪場が車輪ハメコミ式なので
あえてコレを採用してみました。

st2.jpg

この画像は、問題画像にあったH型の部品
取り外した棒の部分を収納しておく為のモノ。


何でわざわざお金を掛けて
壊れた訳でもないのに変えるの?
と、疑問を持たれる方もいると思いますが…
あのスタンドのゴツくて重々しい感じが好きじゃないんです
なんか見た感じスッキリ[ぴかぴか(新しい)]カッコ良く見えるでしょ[わーい(嬉しい顔)]

st1.jpg

スタンドを変えると
メンテナンススタンドも使えます。


st06.jpg

メンテナンススタンドを付けた画像。

スタンドより安定するだけでなく
タイヤをペダルで回せるので
変速機やチェーン、ブレーキのメンテナンスに使えます。
折り畳み式で436円、意外と安い[手(チョキ)]



[がく~(落胆した顔)] [もうやだ~(悲しい顔)] [ふらふら] [がく~(落胆した顔)] [もうやだ~(悲しい顔)] [ふらふら] [がく~(落胆した顔)] [もうやだ~(悲しい顔)] [ふらふら] [がく~(落胆した顔)] [もうやだ~(悲しい顔)] [ふらふら]



などと簡単に書いていますが…
取り付けようとしたら規格がまったく合わなくて
しばらく諦めていた期間が有りました。
でもただのゴミになってしまうのも悲しいので
ダメもとで加工し始める事に[パンチ]


st10.jpg

穴を広げたり当たる部分を削ったり結構大変でした[ふらふら]


st13.jpg

小さくて見づらいけど加工後のモノです。
棒もタイヤの20インチに合わせて切断。

しっかり規格とか確認して購入しないとね[晴れ]


04.jpg


次は、少し派手過ぎる感じなので
グリップとかサドルを黒に変えてみようかなぁ

まだグリップにビニールが被ってる(笑)

では。


nice!(33) 
共通テーマ:PostPet

nice! 33

ライトコンセント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。